Icebreakに最適な小咄

何で右利きの人が多いの?

このあいだ、「シャツのボタンが男女で左右逆」って話をしたのを覚えてるかい?

シャツのボタンが男女で逆なのはなぜ?

人類には右利きが多いから、ってのが結論だっただろ?

ちょっと違うって?

仔猫ちゃん?がどうとか?

何言ってるかわかんねぇぜ、アンタ大丈夫かよ?

きくのすけ

まぁ、そんな話はさておき、統計上さ、人類の9割が右利きだって話、アンタは知っていたかい?

ところで…

人間はなぜ右利きが多いのか、アンタは知っているかい?

きくのすけ

ぼーっと生きてちゃあ、イケナイぜ

それはな、

人間が、言葉を話すようになったから

だと言われているんだぜ。

現在、世界で利き腕の割合は右利きが9割、左利きが1割と、圧倒的に右利きが多数となっています。しかし、約200万年前に存在した最古の人類の一種である「ホモ・ハビリス」の化石を調査した結果、利き腕の割合は右利き6割:左利き4割と顕著な違いはありませんでした。ところが2500年前の原人の手形をみると、その頃には9割の人々が右利きになっていた事が判明しました。
この2時代の大きな差は、共同で狩りをするようになった、ということ。つまりは意思疎通のために必然的に言語を身につけていたという事がわかっています。
言語は左脳の言語野が司っており、話せば話すほど、左脳が発達していき、またその左脳が右半身を支配しているので、結果的に右利きの人が増えていったと考える事ができるのです。(諸説あり)。

だから「何で人類の多くが、みんな右利きなの?」と聞かれたら、

きくのすけ

おしゃべりが好き過ぎるからさ

が模範回答だな。

じゃあ、そろそろ話も長くなってきたし、これ以上脳を発達させてる場合じゃないんで、商談を先に進めるとするかな。

前回、今回と「右、右」と続いたから、次回は左について「どうして日本は左側通行なのか?」について話してやるよ。

楽しみに待ってな。